ケセン元気玉プロジェクト › 元気玉便り › 岩手県陸前高田市内の様子
2012年01月27日
岩手県陸前高田市内の様子
2012年1月15日
現在の岩手県陸前高田市内の様子です。
このアパートは2階までもすっかり津波にのまれた証拠です。
避難場所として指定されてた公共施設よりもさらに山側の現在の景色です。

奥に見える建物は、小学校です。建物は残りましたが浸水しました。
津波にのまれ、さら地になった姿です。
目印も何もありません。たまたま道を聞かれて...跡地を説明しようにも出来ません。知っていた場所でしたので、案内をしました。
何にもありませんから、その方のア然とした顔を見てこの現実を受け止めるには、大変なことです。

現在の岩手県陸前高田市内の様子です。
このアパートは2階までもすっかり津波にのまれた証拠です。
避難場所として指定されてた公共施設よりもさらに山側の現在の景色です。

奥に見える建物は、小学校です。建物は残りましたが浸水しました。
津波にのまれ、さら地になった姿です。
目印も何もありません。たまたま道を聞かれて...跡地を説明しようにも出来ません。知っていた場所でしたので、案内をしました。
何にもありませんから、その方のア然とした顔を見てこの現実を受け止めるには、大変なことです。

Posted by かめちゃんコーヒー at 10:00│Comments(2)
│元気玉便り
この記事へのコメント
私の産まれた、田舎が流されました!
郵便局の前でした。
行きたいとは、思うのですが、行けないのが現状です!
陸前高田の様子が、わかって良かったです!
郵便局の前でした。
行きたいとは、思うのですが、行けないのが現状です!
陸前高田の様子が、わかって良かったです!
Posted by 山田 at 2012年02月08日 08:55
初めまして。OP2P大阪本部オカダと申します。@helptakataさんのRTでかめcafeを知り、たまにブログを見ております。今度、4月18日に陸前高田でお茶っこライブをします。かめちゃんコーヒーの出張をお願いできないかと思いご連絡しました。場所はモビリアできた新しい集会場です。よろしくお願いいたします。
Posted by 岡田久仁子 at 2012年03月28日 19:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。